こんにちは!
副代表理事の村山です。
先日の自民党の小林史明議員と田畑裕明議員への行脚に続き、今回もCANVASSのアップデートのための実践の機会をいただきました!
今回はそんなアップデート行脚 第2弾。
(CANVASSはぼくいちが作った政治を楽しく学ぶことのできるボードゲームです。詳細はこちら https://boku1.org/news/?p=4546)
そして、今回ご協力いただいたのは、、、
西田亮介さん (東京工業大学准教授/社会学者)
松田馨さん (選挙プランナー/株式会社ダイアログ 最高経営責任者)
という政治の超プロフェッショナルなお二人!
そして今回は、西田さんと松田さんに加え、あまりゲームに馴染みのない女子大生3名、女性1名にもご参加いただき、ゲームの中にいかに多くの政治に関する学習を生み出せるかというところを考えていきました。
体験していただく中で、選挙の具体的な話に発展したり、ゲームの中の出来事が現実と同じストーリーを辿ったり、政治の楽しさ・面白さが満載のゲームに!
「国会議員が育休とったら、スキャンダルがバレて、人気が激減。」みたいなことです、、
ゲームじゃなかったら笑えませんが、これがリアルの政治の話に繋がるな、という話にもなりました。
また、年齢や対象によって楽しみ方が変わりながらも、誰もが一緒に楽しめるところは、ゲームの完成度の高さだというコメントもあり、これからの展開方法のアドバイスもいただきました!
デザイン面から、CANVASSの政党バージョンや選挙バージョンに関する非常に面白い発想まで、、!
西田亮介さん、松田馨さん、貴重な時間を割いていただきありがとうございました!!
今後もより多くの方に体験していただき、今年度中にアップデートしたCANVASSを完成させますので、
「やりたい!」という方は、まで、ぜひご連絡ください!
よろしくお願いします!
NPO法人僕らの一歩が日本を変える。
副代表理事
村山俊洋